やっててよかった ボーイスカウト

保護者会があって先に集まったボーイ隊の保護者とスカウトの回答結果を、先行報告します。

質問は全部で50! (もちろん、都合のよい質問を用意させていただきました。)

保護者が子どもをボーイスカウトに入れてよかったと思ったベストテン!

回答数 30名
NO 1! 小学校の自然学校のときに安心して出せた 27名 (90%) ###########################---
西宮市では小5で、5泊6日の自然学校へ行きます。 ボーイ隊のスカウトたちにとって、得意分野! 自信を持って参加できます。 ただ、技能が役に立つのはこのときだけという声も・・・。
【おじさんリーダーの声】 直接ではないですが、身に付けた観察力などは、大人になってとても役に立っていますよ
NO 2 たくさん歩けるようになった 23名 (76.67%) #######################-------
ボーイ隊になると10〜20kmの山道でも平気で歩きます。 親から見ると驚異ですが、スカウト達にとってはたいしたことではないのかも。 ハイキングから帰ってきて、元気に遊びに出かけて行くツワモノも。 スカウトのランキングでも5位に入っていて50%の子が丸をしています。
NO 2 異年齢の友達ができた 23名 (76.67%) #######################-------
ご近所の子ども集団って、最近は見かけないですよね。 ボーイなら活動を通して異年齢の友達が自然にできます。 スカウトのランキングでは6位に入っています。
NO 4 家ではできない体験ができた 22名 (73.33%) ######################--------
親子とも高順位です。 そりゃ確かに、トイレも風呂もない山の中で、10泊11日のキャンプをしようという家庭はないでしょう、普通...
NO 5 親同士のネットワークが充実した 17名 (56.67%) #################-------------
ボーイスカウトに入ったあとの印象を聞くアンケートもしました。 『親のお手伝いが大変だった』に丸した人が6名。 この数を多いと見るか少ないと見るか・・・。 ちなみに、『親が一緒に楽しめた』に丸した人は17名。 そのうち、『大変だった』と『楽しめた』の両方に丸した人は2名。 「大変だったけど、楽しめた」とわざわざ書き足してくれている人も。
NO 6 (子どもの)友達が増えた 16名 (53.33%) ################--------------
スカウトのランキングでは堂々の第1位です。 『普段は遊ばないような』とか『いろんな性格の』と書き足している人も。 自団の中だけでなく、他の団に友達ができたという子もいました。 ジャンボリーに行けば、日本全国どころか、世界各国の友達作りも夢じゃない!?
NO 7 敬語を使えるようになった 14名 (46.67%) ##############----------------
手旗もとれて、工作物もバッチリ! 魔法のように地図を読んじゃう先輩になら、自然に敬語が使えるハズ。 そんなことからか、春の野営から帰ってきた新入隊員達が、敬語を使えるようになっていて、家でビックリしたという話が毎年聞かれます。 中学の部活で先輩にかわいがられるというスカウトの声も。 スカウトのランキングでは第3位。 15名が丸をしています。
NO 8 尊敬できる先輩(リーダー)に出会えた 13名 (43.33%) #############-----------------
スカウトのランキングでも、7位にランクイン! 「伝記に出てくるような偉人ではなく、身近に尊敬できる人がいることは、子どもにとってありがたいこと」と語った保護者も。 でも...スカウトに丸するように頼んだりしてないですよね? リーダー!
【おじさんリーダーの声】 子どもは正直ですから・・・
NO 8 体が丈夫になった 13名 (43.33%) #############-----------------
ハイキングが月に一度あり、あれだけ山の中を歩いていれば、健康にもなるでしょう! スカウトのランキングでは、堂々の3位です。
NO10 活動するのが楽しそう 12名 (40%) ############------------------
親はこう思っていますが、スカウトで丸をした子は5名だけ。 楽しくないけど、魅かれる何かがあるのでしょうか? (でも、全部ひっくるめて大人から見ると楽しそうなのですが・・・)

子ども自身がボーイスカウトを続けてよかったと思うベストテン!

回答数 28名
NO 1! 友達が増えた 19名 (67.86%) ###################---------
NO 2 家ではできない体験ができた 16名 (57.14%) ################------------
NO 3 敬語を使えるようになった 15名 (53.57%) ###############-------------
NO 3 体が丈夫になった 15名 (53.57%) ###############-------------
NO 5 たくさん歩けるようになった 14名 (50%) ##############--------------
NO 6 異年齢の友達ができた 13名 (46.43%) ##############--------------
NO 7 尊敬できる先輩(リーダー)に出会えた 11名 (39.29%) #############---------------
NO 8 ボランティア精神を身につけた 10名 (35.71%) ############----------------
夙川の清掃活動や甲寿園での奉仕活動ユニセフの募金活動などを通して、誰かのために何かすることが自然とできるように。
NO 8 自然が好きになった 10名 (35.71%) ############----------------
ちょっと歩けば、すぐ六甲山。 自然の中で活動できることに感謝! 夏には、さらに素晴らしい長野・池原の大自然が、スカウトたちを迎えてくれます。
NO10 声が大きくなった 9名 (32.14%) ###########-----------------
保護者のポイントは3名だけと低いのですが、大声が必要なのは、野営中や大営火(キャンプファイアー)の時。 見学に行ってみて、子どもがみんなの前で大きな声でスタンツ(寸劇)をしているのを見て、ビックリしたという人もいました。 大きな声で堂々と話ができることって、子どもにとっては重要なことかもしれませんね。
【おじさんリーダーの声】 内緒話ができなくなりますが
NO10 物を大切にするようになった 9名 (32.14%) ###########-----------------
保護者のポイントはさらに低く2名だけなのですが・・・。 スカウトたちのその気持ちが大切なのでは・・・。 しかし、何を大切にしているのか聞きたい気もしますね。
【おじさんリーダーの声】 班旗と班備品・・・かな?

このポイントもチェック!

ベストテンには入らなかったけど、みんなが知りたい気になるポイントをチェックしました。

回答数 保護者 30名 スカウト 28名

まずはお勉強についての質問

質問16 勉強ができるようになった 保護者 0名 スカウト 1名

でも、こんな意見も

質問17 面接で有利だった 保護者 1名 スカウト 5名

ベンチャーやローバーの結果も楽しみですね。

保護者のポイントが高いのが

質問5 我慢強くなった 保護者 11名 スカウト 6名

もう少し精進すると

質問37 根性がついた 保護者 9名 スカウト 8名

になるのかもしれません。

意外と役立つのが

質問15 料理ができるようになった 保護者 9名 スカウト 7名
質問7 自分のことを自分でするようになった 保護者 5名 スカウト 8名

スカウトたちが実感しているのが

質問35 自己主張ができるようになった 保護者 5名 スカウト 8名
質問33 目標ができた 保護者 3名 スカウト 8名
質問11 集中して物事に取り組めるようになった 保護者 3名 スカウト 8名

など。保護者のポイントが低い点が笑えますが・・・。

今回は、ボーイ隊の保護者とスカウトのアンケートをまとめています。 今後、ビーバー・カブの保護者、ベンチャー・ローバー・リーダー・団委員の結果も掲載してまいりますので、ご期待ください。